PR

漫画『恋は雨上がりのように』JKと45歳バツイチ男の青春物語をおすすめしたい!(ネタバレなし)

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

『恋は雨上がりのように』の感想です!面白くて一気読みしました。

2018年1月にテレビアニメ化。2018年5月には実写映画もされている人気作です。

ざっくり言うとこんな漫画

  • 女子高生×45歳バツイチおじさん
  • 主人公はケガで走れなくなった元陸上部
  • 挫折からの成長物語
  • 恋愛あり
  • 若いっていいなあ
  • 夏に読みたくなる漫画

恋は雨上がりのように(1) (ビッグコミックス)
作者眉月じゅん
出版社集英社
掲載誌月刊!スピリッツ→ビックコミックスピリッツ
期間2014年6月27日~2018年3月19日
巻数全10巻
スポンサーリンク

漫画『恋は雨上がりのように』とは?

『恋は雨上がりのように』のあらすじ

主人公・橘あきらは17歳の女子高生。

陸上部のエースでしたが、足をケガしてからは陸上をしていません。

そんな彼女が恋しているのは、バイト先のファミレスの店長・45歳。

イケメンなわけでもなく、10円ハゲができてたり、ズボンのチャックが開いていたり。冴えないオジサンです。

そんな2人の小さな恋。そして、「夢」への挫折、葛藤と成長。

読んだ後は、雨上がりの空を見上げたくなるような物語です。

年の差に注目されがちですが、それ以外にも重要なところがたくさんあります。

この年の差はないな・・・と、遠ざけている方にもぜひ読んでみてほしいです!

意外と思っている印象と違うかも?(個人的な見解ですが・・・)

ここからはネタバレありです。
物語の核心は避けていますが「情報なしで作品を読みたい!」という方はご注意ください。

主要キャラを簡単に紹介

橘 あきら(主人公)

17歳・高校2年生。黒髪ポニテの似合うクール女子。

表情が硬くてにらんでいると勘違いされたり、興味のない人にはそっけない態度をとったりします。

だけど、好きな人や好きな物にはまっすぐで、とても感情豊か。

陸上部で短距離走のエースでしたが、右足をケガしてから部活を休んでいます。

バイト先のファミレスの店長に片想い中。

近藤 正己(バイト先の店長)

ファミレス「cafeレストラン ガーデン元住吉店」の店長。

45歳でバツイチ。9歳の息子がいます。

純文学が好きで、若い頃は小説家を目指していました。

性格は優しくお人好しですが、少し頼りなくも見えます。

イケオジでもないし、大きな声でくしゃみをしたり、ズボンのチャックが開いていたり、ちょっとダサイおじさん。私服もダサイ。

スポンサーリンク

漫画『恋は雨上がりのように』の感想(ネタバレあり)

賛否両論あるみたいですが、個人的に結末には納得しています。

最後まで読んで、「ああ、そういう物語だったんだ」と思いました。

もったいないので、ラストのネタバレはなしで感想を書いていきたいと思います。(ラストについては後日改めて書きたいな)

女子高校生と冴えないオジサン

普通ならありえないなと思います。主人公・あきらは17歳で魅力的な女の子で、同世代の子と恋愛ができるはずです。

だけど店長に恋するきっけはちゃんとあって・・・、あの時のあきらには店長でないといけなかったんだと思います。

高校生とオジサンというと、ちょっと常識的にどうなんだろう・・・という意見もきっとありますよね。(未成年ですし)

この作品では、そういった年齢差の不快さは全く感じませんでした。

その理由を考えてみました。

  • 生々しい描写がないこと
  • 店長があきらに対して紳士的であること
  • 店長が自分が若い子に好かれるタイプでないと自覚していること
  • 恋愛だけに主軸を置いてないこと
  • 情景の爽やかさ

私は、あきらの恋の相手が店長でよかったなと思います。

挫折から立ち上がる物語

この物語の大筋は、「あきらと店長の恋愛」と「挫折との向き合い方」だと思います。

あきらは足をケガして陸上をやめ、ファミレスでバイトを始めます。

新しい環境や恋に一生懸命な姿と共に、断ち切れない陸上への想いと葛藤もたくさん描かれています。

若いがゆえの、立ち直ることへの難しさ。意地。

逆に、店長は小説家という若い頃の夢を失った大人です。

あきらの姿を見て、店長も捨てられない夢へと再び向き合います。

恋愛だけでなく、年齢や立場の違う2人が交わることでお互いに影響を与えているのです。

それは決して壮大なものではなく、たった2人の、人生の中ではたった少しの時間。

だからこそ、設定はありえなくても、あたたかく身近な物語として共感できたのだと思います。

情景を通しての物語描写が良い

同作者様の『九龍ジェネリックロマンス』でも思ったんですが・・・。

情景描写が上手すぎませんか。

セリフのほとんどないコマやページもあって、

風景や空、キャラクターたちの生活が切り取って並べられています。

それをただ眺めていくだけで、何も話が進んでいないようで、だけど少しずつ時間は流れています。

空に浮かぶ雲が、気付かないうちに、ゆっくりゆっくりと流れているような。

急激に気持ちや展開が変わるわけではなく、ゆっくりとした変化です。

あとは、心情や物事の比喩表現も魅力のひとつです。

タイトル『恋は雨上がりのように』にあるように、空模様が主人公・あきらの心情を表していたり。

あとは、歳を取ると新しい事を取り入れるのが難しくなってきますよね。

それをパソコンの容量に例えていたり。↓

子供は経験が少ない分、インプットできるスペースがたくさんあるんだよ。

大人になるとデータも増えて、インプットもアウトプットもひと苦労。

『恋は雨上がりのように』8巻 第59話より

直接的なセリフやモノローグで表さず、雰囲気で読ませるようなところがいいんです!

関連おすすめ作品作

『恋は雨上がりのように』の作者・眉月じゅんさんのこちらもおすすめ

『九龍ジェネリックロマンス』

『恋は雨上がりのように』とは違って、30代男女の大人の恋愛です。香港スラム街の「九龍城砦」で繰り広げられるのは、日常かSFか?ちょっと不思議で真相が気になるお話。

スポンサーリンク

さいごに

17歳の時に読むか、45歳の時に読むか。あきらと店長どちらの立場で読むかで、感じ方が違うのではないでしょうか。私はどちらでもないので・・・どちらの気持ちもなんとなく想像できました。

あきらの心に降り続く雨が上がった時、物語はどうなるのか・・・。

若いっていいなあと、素直に思える作品でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました